道徳武芸研究 ショウ泥歩と白鶴亮翅(1)

 道徳武芸研究 ショウ泥歩と白鶴亮翅(1)

八卦拳のショウ泥歩の「ショウ」は「尚」に「足」が付く字と、「走」が付く字がある。「走(そうにょう)」であれば「踏み歩く」という意味となる。一方、「足」で「尚」になると「高くする」という意味があるので、足を挙げて歩くということになる。八卦拳、八卦掌の諸派では「足」と「走」の字が混在しているようであるが、それはほとんどの八卦掌で、地面を滑らせるような歩法をとるからであろう。これが「足」であれば、足を挙げて歩くということになるので、実際と合わなくなってしまう。しかし、八卦拳では足を挙げて歩くので、「足」の方が適当であるといえる。一部に足を挙げて歩く歩法は鶴(行)歩などとして伝わってもいるが、「泥」という字のイメージからか、地面を滑らせるような歩法として捉えられることが多いようである。こうした異同は、多くの場合、このような語が口頭で伝えらるのみであったことによる。教えられた方は、自分がやっていることと意味の合う字を考えて、これを理解する。そこに誤伝、齟齬が生まれてしまうのである。


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)