道徳武芸研究 八卦掌と入身〜単換掌と双換掌〜(1)

 道徳武芸研究 八卦掌と入身〜単換掌と双換掌〜(1)

形が各派によって一定しないとされる八卦掌であるが、単換掌と双換掌だけはどの派にも共通して見られるようである。また単換掌は破ることのできない技「絶招」であるともされている。単換掌と双換掌がどの派にもあるのは、それが八卦掌における入身の技であるからに他ならない。攻防において最も重要なのは、どのように相手と接触するか、である。よく武術では「どのように強く打つことができてもそれが当たらなければ意味がない」と言われる。一時、突きの強さを何キロなどと計測することが注目されたこともあったが、結局それでは武術としての何らの有効性も証明し得ないことが明らかとなって現在ではそうした計測で武術の特性や優劣を見るようなことはしなくかっている。武術における「威力」は相手との関係性において生じる複雑な要素において発揮される。そうした中で古くから特に重視されて来たのが入身である。


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)