道徳武芸研究 八卦掌と暗器(5)

 道徳武芸研究 八卦掌と暗器(5)

鈎はどうして日月弧形剣として「暗器」化したのか。それは「暗器」に相手を引き倒すという効果が期待されているからである。特に徒手の攻防においては相手を引き倒すことが大前提であり、最も深く研究されていた。蟷螂拳でも秘宗拳でも鷹爪拳でも相手を引き倒す方法が前提となってシステムが構築されている。ちなみに太極拳や八卦掌などでは相手を大きく崩す必要はないと考えて、「如何に掴むか」ではなく粘りを作る方法が模索されたのである。この方法では技は微細な反応を使うので難しくなるが、返し技を使われる危険が少ないという利点もある。現在はいろいろな競技試合が広く人々の眼にされるようになって、相手を引き倒す、という行為がまったく顧みられなくなって来ているようである。相手を引き倒しての攻撃はダメージがひじょうに大きいために競技試合では使われることがないが、それは反対から考えれば、優れた有効な方法であるということでもある。


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)