第四十四章【世祖 解説 〔両儀老人 漫語〕】

 第四十四章【世祖 解説 〔両儀老人 漫語〕】

この章では道を学ぶと、欲望を満たすのではなく反対にそれを抑制することで充分な満足が得られると述べられている。それは外に求めることではない。名誉(名)や財産(貨)を過度に求めれば、それは自分自身を傷つけることになる。また人は名誉を求めるものであること、財産を大切と考えるものであることは知っているであろうが、そうしたものを過度に求めると、かえって得たものをも失ってしまうことになるし、それを失えば心身を病んでしまうことにもなろう。そうであるから「余りに愛着を持てば必ず大変な損失となるであろう(甚だ愛せば必ず大いに費やさん)」「多く持てば必ず多くを失う(多く蔵すれば、必ず厚く亡くす)」とされているのである。また、足るを知っていれば、更に求めることは無い。求めることが無ければ、つまりは失敗をして辱めを受けることも無い。止まるを知っていれば、進むことが無い。進むことが無ければ、危ういことも無い。そうであるから自身を守ることができるのである。「長久」の道とはこういったものである。


〔自分にとって本当に必要なものは何かを知ることが大切であるというのが「足るを知る」ということで、単に現状で満足しようとするものではない。「止まるを知る」とは余計なことをしないということで、例え「権力」に強制されても必要のないことは行わない(できれば徴兵などは逃げる)のが結局は「長久」を得られるのである〕


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)