第三十五章 【世祖 注釈】〔両儀老人訳〕

 第三十五章

【世祖 注釈】〔両儀老人訳〕

大象を執りて、天下を往く。

〔共同幻想によって、天下は動いている〕

「大象」とは、無象の象のことである。つまり道ということである。「往」とは、帰るということである。


往きて害せず。平(つね)に泰(やす)らかなるを安んずる。

〔あえてそうした幻想を破るようはことはしない。共同幻想によって常に天下の安定を得るようにする〕

「往きて害せず」とは、物を傷つけないということである。


楽しみて餌を与える。過ぎれば客、止む。

〔楽しんで俗人に同調する。しかし同調を強要されそうになれば「客」として俗人に同調していても止めてしまう〕

楽しんで悦んで客をもてなす。食事(餌)は客の口に合うものでなければならない。


道の口に出るに淡たるやその味なし。これを視るに見るに足らず。これを聴くに聞くに足らず。これを用いるに既(つ)くべからず。

〔道と一体となっている人が語ることは適度に共同幻想と同調しているが、深くそこに入り込むことはない。それは同調しているようにも見えるが、そうかと言って全く同調しているようにも見えない。その言うことを聞いてみても、全く同調しているとは聞こえない。道と一体となっている人を共同幻想の中にある人がそれによって使おうとしても俗人の思うようにはならないものである〕


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)