道徳武芸研究 「発勁」という秘伝(上)

 道徳武芸研究 「発勁」という秘伝(上)

「発勁」は日本においては中国武術を象徴する語ということもできるであろう。「発勁」は神秘の技術とされ、これを習得することで高い武術的な能力が得られるとされた。しかし、一方で中国の武術書では「発勁」という語を見ることさえ稀れなのである。また「発勁」が特別な技術として扱われることもない。「発勁」はあくまで「勁(ちから)を発する」という意味であるに過ぎないのである。日本で「発勁」が特別な技術として見なされるようになったのはそれが「寸勁」を意味するためであった。3センチほどの短い距離で拳を当てても相手にダメージを与えることができるからである。寸勁は発勁のひとつの形であり、ほかにも「勁」のつく語には相手の動きを知る聴勁などがある。つまり「勁」は中国武術においては「武術的に使える能力」を意味するものとして使われているのである。「寸勁」はブルース・リーが「1インチ・パンチ」として空手の試合などのデモンストレーションで行ったことで有名となった。ブルース・リーが拳を相手の胸のあたりに当てると相手はバランスを大きく失って後方、数メートに飛ばされる。


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)