道徳武芸研究 入身と腿法〜七星歩、玉環歩、鴛鴦脚と暗腿、截腿〜(上)

 道徳武芸研究 入身と腿法〜七星歩、玉環歩、鴛鴦脚と暗腿、截腿〜(上)

七星歩や玉環歩は共に入身の歩法である。玉環歩と鴛鴦脚は『水滸伝』に記されていることもあって有名で、いろいろな門派にその技法名を見ることができる。ここでは説明の都合上、七星歩は三角の歩法、玉環歩はS字の歩法とする。入身の歩法は特に中国武術では重視されていて、武侠映画でも「秘伝」の教えとして歩法の練習を教えられ主人公が覚醒するという展開がしばしば見られる。入身の歩法を用いると相手の攻撃を直接受けなくても良くなる。相手の攻撃ラインから外れることができるからである。七星歩は斜め前に踏み出すことで、攻撃ラインの外に出る。これにより相手の攻撃力をまともに受けるのではなく、力を流したり、すかしたりすることが可能となる。また斜めに出ることは相手の死角に入ることにもなる。これに対して玉環歩は相手の後ろに回り込むような歩法となる。こうなると完全に死角に入ることができる。形意拳では七星歩が用いられr、八卦拳では玉環歩が基本となる。


このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)