外伝4「起落翻攅」と形意五行拳(5)

 外伝4「起落翻攅」と形意五行拳(5)

形意拳の「硬」を練る秘訣に「起落翻攅」がある。これを専ら練るのが五行拳となる。他の十二形拳などは五行拳の変化に過ぎない。形意拳の核心ともいうべき「起落翻攅」の拳訣は「起落」と「翻攅」で成り立っている。「起落」は劈拳を中心にしたもので、「翻攅」は崩拳がベースとなる。形意拳は三才式から生まれたものとされるから、三才式の変化である劈拳で特徴となる「起落」の方が古い拳訣とすることができるのかもしれない。劈拳の「起落」を更に強調したものに十二形の熊鷹形拳がある。これは鷹捉と熊撲によって構成されているが基本となる動きは劈拳そのものといえるであろう。ちなみに熊鷹形拳は動作は「鷹」が先で「熊」が後になっているために、初めの鷹捉を「熊」として、次の熊撲を「鷹」と誤解している人もいる。

このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)