外伝5蟷螂拳と蟷螂捕蝉式(2)

 外伝5蟷螂拳と蟷螂捕蝉式(2)

蟷螂捕蝉式は本来、優れた武術であるならば必ず「中段の構え」がベースになっていなければならないとする中国武術における根本的な武術理論とも共通している。もちろんこれは中国武術だけではなく日本の剣術でも中段の構え(正眼)がベースであることはいうまでもない。形意拳でも、八卦拳でもすべからく名拳と称されるものは「中段の構え」がベースとなっている。王朗は「中段の構え」を更に進化した蟷螂捕蝉式を考案することで蟷螂拳を優れたシステムとして完成させたのであった。「中段の構え」を核とするシステムを構築することは重要であるが、それだけでは充分ではない。さらにひと工夫がなければならない現状が中国にはあった。八卦拳では「斜」の構えを用いて入身への対応を重視したし、形意拳では跟歩へつながる方法を見出して間合いの詰め方を工夫した。

このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 八卦拳の変化と蟷螂拳の分身八肘(8)

道徳武芸研究 改めての「合気」と「発勁」(6)

道徳武芸研究 八卦拳から合気道を考える〜単双換掌と表裏〜(4)