道竅談 李涵虚(113)第十三章 内薬と外薬

道竅談 李涵虚(113)第十三章 内薬と外薬

なぜ八卦掌では相手を打つ力を発する明確な方法が示されていないのか。またとりわけ八卦掌では八卦拳から攻防の方法(羅漢拳系)ではなく、心身を開くための方法である八母掌(八卦掌)系のみが取られたのか。「本来の自分」をベースにするという意味では八卦拳から八卦掌というシステムを形意拳において抽出したということは「八卦拳」というシステムの純化であるとすることもできる。それは道芸としての形意拳を純化するためには必要なことであったということもできるであろう。攻撃をベースとしないということは太極拳についても言い得るであろう。

このブログの人気の投稿

道徳武芸研究 「合気」の実戦的展開について〜その矛盾と止揚〜(3)

道徳武芸研究 「先天の勁」を考える〜孫禄堂の武術思想〜

道徳武芸研究 両儀之術と八卦腿〜劉雲樵の「八卦拳」理解〜(2)